【虹がでた!】〜今日もいいことがあるね!〜 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 18, 2024 「先生、虹がでてるよ!」今朝、子どもが教えてくれました。 空を見上げると、確かに大きな虹🌈が空いっぱいにかかっていました。 その後も登校してきた子どもたちが、口々に虹のことを教えてくれました。 中には、 「先生、虹にお願いをした」とかわいいことを言ってくれた子どももおり、「どんなことをお願いしたの」と尋ねると、「ナイショ、、」とこれまたかわいらしい返答でした。 朝から子どもたちとたくさんお話ができ、今日もいいことがたくさんありそうです。 続きを読む
【ふたば学級合同学習】〜しっかり対話し、たくさん体を動かしたよ!〜 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 12, 2024 2時間、ふたば学級の子どもたちが体育館に集まり、皆んなで学習しました。 まず、皆んなの前で「(今週)楽しかったこと」について発表しました。友だちと遊んだことや旅行に行ったこと、お家でゲームをしたこと等楽しかった出来事を伝え合っていました。聴き方も発表している人の顔を見て、頷きながら聴いている子どももいました。 その後は、皆んなが大好きなサーキットトレーニングに取り組みました。登ったり、跳んだりとたくさん体を動かしました。 皆んなでとても充実した時間が持てました。 続きを読む
【マラソン朝礼】〜冬に向け体力強化!〜 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 12, 2024 昨日から子どもたちは、朝のマラソンに取り組んでいます。 昨日は奇数学年が、本日は偶数学年が運動場で行いました。 11月の中旬ですが、暖かいため子どもたちは気持ち良く走ることができました。昨日は、私も子どもたちと一緒に走りました。(太ももの裏からツッタような感覚があります) これから徐々に気温も下がり、本格的な冬の時期を迎えます。体力をつけ寒い時期でも元気に過ごせるようにしたいものです。 続きを読む
【連合音楽会】〜最高の舞台〜 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 05, 2024 本日、シティプラザの弥生の風ホールにおいて、市の連合音楽会(第69回)が開催されました。 本校からは5年生が参加し、大勢の子どもたち、教員の前で「風のことば」を歌いました。 同じ目標に向かって、仲間とともに日々練習した歌です。本番は全員で気持ちを合わせ、きれいなハーモニーを奏でることができました。 この経験を今後の学校生活に活かしてほしいと思います。ありがとう、5年生の皆んな! 続きを読む