【七月の生活目標】〜片付け名人になろう!〜

七月の生活目標は「後片づけをきちんとしよう」です。

授業中の学習道具や休み時間に使用したボール、掃除道具、給食時に使用したエプロンなど学校生活においては準備や片付けをする場面がたくさんあります。

物がきちんと整理できると気持ちもスッキリし、効率も上がります。このことは学校生活に限らず家庭でも同じです。

学期末を迎え、学習のまとめや配布物も多くなる時期、この目標をきっかけに片付け名人を目ざしてほしいと思います。


コメント

このブログの人気の投稿

【始業式】~令和7年度 新学期スタート!~

【伯太小学校 入学式】~ご入学おめでとうございます~

【校内音楽会】〜気持ちを一つに〜