【食育の授業】〜朝ご飯は大事〜

他校から栄養の先生に来ていただき、3年生で食育の授業を行いました。

大型テレビを活用し、映像等を用いて楽しく学習することができました。

先生からの問いにも手を挙げて発表したり、ワークシートに書いたりと意欲的に取り組んでいました。

朝ご飯を食べると、活力が生まれ、良いリズムで学習したり身体を動かすことができることを学びました。

私は朝ご飯を食べたり食べなかったりするので、今日学んだことを振り返り、明日から良いリズムで子どもたちの教育活動を支援していきたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

【始業式】~令和7年度 新学期スタート!~

【伯太小学校 入学式】~ご入学おめでとうございます~

【校内音楽会】〜気持ちを一つに〜