【持久走記録会】〜最後の1分、1秒まであきらめない〜

12月を迎え、今週は学年、学級において持久走記録会に取り組み、個人記録を測定します。

低学年は、130mのコースを4分間走、中学年は、155mのコースを6分間走、高学年は、180mのコースを8分間走という内容です。

持久走があまり得意ではない子どももいますが、友だちからの声援を受け、粘り強く走っていました。

これから本格的な冬を迎え、気温もグッと下がってきます。しっかり身体を動かし体力をつけてほしいと思います。



コメント

このブログの人気の投稿

【土曜参観日】〜みんなよくがんばりました〜