【九九週間】~学校全体で取り組み、がんばっています!~
「さんしじゅうに、さんごじゅうご・・」「6の段までおぼえた。次は7の段、、」朝の学習の時間や休み時間の廊下から、子どもたちが九九に取り組む声が響きます。
本校においては、基礎学力の向上のため、本日から13日まで期間を設け1年生を除く全学年で九九を復習し、全員がバラ九九がスラスラ(瞬時に)言えることを目標に取り組みます。
小学校において九九の習得は特に重要であり、桁数の多いかけ算やわり算において、必ず活用するものです。
覚えているだけではなかなか定着しないこともあるため、計算プリント等を活用するなどし、九九の確実な定着をめざします。
ぜひご家庭でも食事の時や就寝前等の時間を見つけ、一緒に練習していただけるとありがたいです。
コメント
コメントを投稿