【大縄朝礼】〜縦割りグループで協力〜


5日から朝の時間帯に大繩朝礼を行っています。
子どもたちが体育館に縦割りグループごとに集まり、6年生の大繩回しに合わせて順番に跳びました。

冒頭の6年生の見本では、決められた時間内で60回以上跳んでいました。(さすが6年生・・)と感心しました。

大繩が好きな子得意な子もいれば苦手な子もいます。そのような中で教え合い励まし合う姿が見られ充実した時間となりました。

さあ、次回は記録更新なるか!楽しみにしています。



コメント

このブログの人気の投稿

【校内音楽会】〜気持ちを一つに〜

【連合音楽会】〜最高の舞台〜