【星とジャック】~暑さに負けず元気に過ごしてほしい~

 伯太小には「星」(雄)と「ジャック」(同じく雄)の2羽の鶏を飼育しています。

普段は飼育委員の子どもたちが、小屋の掃除や餌、水の補充など一生懸命世話をし大事に飼育しています。

夏休み期間中は、本校の教職員が順番に世話をしています。今日は私が担当しました(夏休みに入って3回目)

以前の学校で飼育委員会を担当していたこともあり、鶏に対して抵抗はほとんどありませんが、特にジャックは個体が大きく鶏冠も立派です。小屋の扉を開けてやると積極的に小屋の外に出て、近くを散歩することが日課です。星はとても綺麗な白い羽根の鶏です。まわりの教員に尋ねると結構長生きしているようです。これからも餌をしっかり食べ長生きしてほしいです。

この夏は特に暑さが厳しいため、少しでも小屋内の室温を下げようと水まきをしました。

二羽の鶏がどう感じているのかは分かりませんが、この暑さを乗り切り元気に過ごしてほしいと思います。


コメント

このブログの人気の投稿

【始業式】~令和7年度 新学期スタート!~

【伯太小学校 入学式】~ご入学おめでとうございます~

【校内音楽会】〜気持ちを一つに〜