【読書のすすめ】~図書館へ行こう!~


本日も全国的に晴れ、和泉市においても最高気温が(おそらく)35℃を超えるであろう暑い一日になりそうです。

こんな暑い日です、プールに行って冷たい水を浴びたり、お家の中で冷たい飲み物やアイスクリームなどを口にし、涼をとることもあるかと思います。

例えば、こんな暑い日だからこそ、近くの冷房設備が整っている図書館で、好きな本を時間の許す限り読んでみるというのはいかがですか。

私のおすすめの本は、那須正幹(作者)さんの児童文学作品「ズッコケ三人組」シリーズです。私が小学校4年生の時、雨が降っていたその日は運動場で遊ぶことができなかったため、仕方なく学級文庫の一冊に手を伸ばしたのがこの本でした。元気いっぱいでけどおっちょこちょいのハチベエ、物知りなのにテストは苦手なハカセ、体が大きく動作がスローモーなモーちゃんの小学6年生三人組が長所を発揮し、また短所を補い合いながら探検や事件解決に活躍するお話です。

この本のシリーズは、子ども向けという枠を超えて、大人になってから読むことで、新たな発見や感動を味わえる作品もたくさんあります。

ぜひこの夏休み、素敵な一冊と出合ってみてください。






コメント

このブログの人気の投稿

【始業式】~令和7年度 新学期スタート!~

【伯太小学校 入学式】~ご入学おめでとうございます~

【校内音楽会】〜気持ちを一つに〜