【運動会に向けて】~全体練習スタート~ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 21, 2025 この夏は例年になく気温が高く、暑い日が続きました。 今日から10月4日の運動会に向け、運動場で全体練習を行いました。本日は気温、湿度ともにこれまでと比べると低く、練習に取り組みやすかったです。 1年生は小学校で初めての運動会になります。練習では運動場での並び方や自分の位置を確認しました。運動会の流れを少しずつ覚え、体調に気を付けながら当日を迎えてほしいと思います。 続きを読む
【ペア学年交流】~主体性を育む取組み~ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 07, 2025 今日は、ペア学年交流がありました。 ペア学年交流とは、例えば6年生と2年生が教室や体育館といった同じ空間で、各担当教員の支援んのもと、一緒にゲームをしたりしながら教育活動を行うものです。 高学年の児童は、ペアになっている低学年が楽しめるよう企画します。低学年の児童は、お兄さんやお姉さんの話をしっかり聴いて、活動に参加します。 2時間目は、5年生と3年生がペア学年交流を行っていました。体を動かしたり、カードゲームを楽しんでいる活動班が見られました。 このように子どもたち一人ひとりが自らの役割を理解し、協力しながら一つのことをやり遂げる経験を通じながら子どもたちの主体性を少しずつ育んでいます。 今日お家に帰った子どもたちから、ペア学年交流の様子を聞いていただけると今後の励みになると思います。 続きを読む
【3年生社会見学】~和泉市めぐり~ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 03, 2025 本日は、3年生の子どもたちがずっと楽しみにしていた社会見学の日です。 社会科の学習で自分たちの校区をめぐる学習を経て、今回は市内をめぐる学習です。 今回はバスで、①和泉市役所 ②槇尾学園 ③南部リージョンセンター・道の駅「山愛の里」に行き、見学等をさせていただきました。 各場所で、質問したことをメモしたり、気が付いたことを書きとめたり、南部リージョンセンターでは、買い物もしました。今回の経験を次回からの学習や生活に生かしてほしいと思います。 お家の方におかれましては、早朝よりお弁当の準備など本当にありがとうございました。 続きを読む